上田慎一郎さんのワークショップ
「AOI Lab.ショートフィルムフェスティバル」
こちら既に会場での対面ワークショップは締め切っていますが、AOIラボ会員限定でオンライン視聴ができます!
日時:8月27日(日) 13:00-16:30
会場:オンライン配信
※セミナーにご参加頂くには、AOI Film Craft Lab.へのご入会が必須となります。(視聴対象:全プラン)
▼ご入会はこちら▼
https://fcl.aoi-pro.com/join_us
-概要-
上田さんにテーマを決めてもらい、そのテーマに沿った
「1分間のショートフィルム」を参加者皆さんに制作してもらいます!
制作したショートフィルムをイベント当日、上田さんに講評いただきます!
-テーマ-
今回、上田さんに頂いたテーマは
「怒り」です!
15名の皆さんが、それぞれ「怒り」をテーマにした
作品を制作します。
-当日までのスケジュール-
・4月20日〜5月13日 参加者募集
・5月13日 参加者限定「テーマ」発表
・5月13日〜8月13日 制作期間
・8月13日 制作物提出
・8月27日 イベント当日
-当日スケジュール-(13:00 ~ 16:30 計3.5時間予定)
配信
・13:00 ~ 16:00 作品講評会 (1人当たり10分程度の所要時間 途中小休憩)
(作品説明・上映 2分 上田さん講評 3分 LAB会員2.3名感想 2分 作成者の質問1問 2分)
・16:00 ~ 16:30 上田さん総評+ショートフィルムに関してのご講義
===============
上田慎一郎 映画監督
【プロフィール】
1984年、滋賀県出身。中学生の頃から自主映画を撮りはじめ、高校卒業後も独学で映画を学ぶ。2009年、映画製作団体を結成。
『お米とおっぱい。』『恋する小説家』『テイク8』など10本以上を監督し、国内外の映画祭で20のグランプリを含む46冠を獲得。
2018年、初の劇場用長編『カメラを止めるな!』が2館から350館へ拡大する異例の大ヒットを記録。
三人共同監督作の『イソップの思うツボ』が2019年8月に公開、そして劇場用長編第二弾となる『スペシャルアクターズ』が同年10月に公開。
2019年1月、映画の企画・制作を行う株式会社PANPOCOPINA(パンポコピーナ)を設立。
2020年5月、コロナ禍を受け、監督・スタッフ・キャストが対面せず“完全リモート”で制作する作品『カメラを止めるな!リモート大作戦!』をYouTubeにて無料公開。2021年『100日間生きたワニ』『DIVOC-12』が劇場公開。
2022年1月『ポプラン』が公開。
▼ご入会はこちら▼
https://fcl.aoi-pro.com/join_us

2022/07/06 17:06
AOI Lab.ショートフィルムフェスティバル 上田慎一郎
コミュニティのメンバーが投稿した記事です。
コミュニティのメンバーになると、記事を投稿することができます。