皆さんこんにちは!
運営スタッフの楽(@楽  )です!

1月18日に皆さんもご存知YouTuberであり、映像クリエイターの高澤けーすけさんとAOI Pro.のプロデューサー丸川貴士さんとの対談企画に参加してきました!



▼講師    
高澤けーすけ(たかさわ・けーすけ)
映像クリエイター/デジタルライフクリエイター

1992年和歌山県生まれの東京育ち。
写真と旅とガジェットを愛し、レビュー、ライフスタイル、テック、旅行など、“日々の生活が少しでも楽しくなる”ようなコンテンツをYouTubeなどで発信。レビューは初心者でもシンプルでわかりやすく、旅行動画や必要最低限の情報を押さえつつもワクワクする作品に仕上げることを心がけている。


丸川貴士(まるかわ・たかし)
AOI Pro. Producer/ビジネスプロデュース部
 
制作部では、Google ・CCJC・アサヒビール・パナソニック など数々のクライアントを担当。 ロコモティブシンドローム予防を訴求する「ロコモチャレンジ!」でACC総務大臣賞を受賞。 博報堂ケトル出向を経て、ビジネスプロデュース部に所属。映像を軸にしたクリエイティブプロデュース力で、+aのコミュニケーションを設計し、マスのみならずデジタルに特化した映像作りを行なっている。


AOI Pro.プロデューサー丸川貴士さんが、様々なSNS等でご活躍され、最近では本も出版された、映像クリエイターの高澤けーすけさんに、YouTubeについてやキャリアの話を深掘りしていき、同じ"映像"の中でのギャップを解剖していただきました!

普段は一視聴者として高澤さんの動画を見ていましたが、貴重なお話を沢山聞く事ができました!
少しだけですが、どんなお話をされていたのかご紹介します📝

YouTubeについてのお話の中で高澤さんが映像を配信することに向き合うときに、マーケティングの思考を大事にしているのが伝わってきました。

「昔はお店を調べるときにGoogleで検索してからYouTubeに行き着いていたが、今はYouTubeやTikTokにまとめてくれている人がいて、最初からYoutubeなどで検索されるようになってきている。その上で昔と今ではYouTubeで求められるコンテンツが変わってきている」と話されていました。

そこで自分がどうすれば見てもらえるのかを考えたときに、高澤さんは一番わかりやすく解説しているものを作ろうと思ったそうです。他の人と同じことをやっても見てもらえないからこそ、誰よりもわかりやすい動画を作る事で沢山の人に見てもらえるコンテンツが完成したんですね...

私も機材のレビューを見るときは、まず高澤さんのものをみているなぁと思いました...

学生時代の話で昔から負けず嫌いだった所は、動画を継続してきた原動力にも関係しているのかなと思ったり...今からYouTubeを始める方へのアドバイスでも、とにかく「継続すること」と話されていました!

何をするにおいても継続と客観的思考は重要ですね...✨

対談後の交流会では、先日発売されたカメラバッグの話やサウナの話...丸川さんや高澤さんの職業病などなど...色々な話を聞く事ができました!対談中は緊張して聞けないことも、交流会では目の前にいて話す事ができるのでいいですね...

今後も「この人の話を聞きたい!」「こんなセミナーあったらいいなー」「こういうイベントしてみたい!」皆さんのご意見・ご要望お待ちしております!

以上!体験レポートでした!!